スマートフォン専用ページを表示
南紀☆みらい! - 南紀を元気にする田辺市のまちづくり会社 -
武蔵坊弁慶の故郷、和歌山県田辺市のまちづくり会社です!
WHAT'S NEW
🍸
紀州梅酒で乾杯。にて免税一括カウンターを設置しました!
イチオシ!情報
🌃
1日1組限定の貸し切り宿「紺屋町家」
TOP
/ ビーチサイド ドルフィン!
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2010年08月20日
8月21日(土)と22日(日)の営業案内
8月21日(土)と、22日(日)の2日間、9時より営業を行います。
ビーチサイドドルフィンin扇ヶ浜も残すところ後2日となりました。
皆様、もうビートとアースには会っていただけましたか?
まだのお客様は、後2日の間に、是非、ビートとアースに会いに来てください。
残りの2日間、ビート、アース共々スタッフ一同、精一杯のおもてなしで、
皆様のお越しをお待ちしております。
ラベル:
ビーチサイドドルフィン
posted by 事務局T at 14:16|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
2010年08月16日
8月16日(月)の営業案内
本日、8月16日(月)より、通常通り10:00から営業いたします。
また、皆様にご迷惑をおかけしておりました体験メニューも、本日より再開いたします。
南紀田辺ビーチサイドドルフィンin扇ヶ浜も、残すところ後1週間となりました。
ぜひ皆様、扇ヶ浜に遊びに来てください。
ビート、アース共々、スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
posted by 事務局T at 09:24|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
2010年08月15日
8月15日(日)は9:00より営業します
本日、8月15日(日)は、9:00より営業いたします。
ただし、風と波の影響のため、体験メニューはお休みさせていただきます。
入場(見学)は、通常通りしていただけますので、皆様、是非イルカ島にお越しください。
体験メニューを楽しみにしていただいておりましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきたく、お願いいたします。
皆様のお越しを、ビート、アース共々、スタッフ一同心よりお待ちしております。
posted by 事務局T at 07:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
2010年08月14日
14日(土) お昼12:00より営業開始しました
お昼12:00(正午)より、営業を開催いたしました。
ただし、本日は見学(入場)のみの営業とさせていただきます。
本日朝からの、網の修繕作業では、普段は行わないイケスの網を託しあげての作業となったため、イルカたちも大変驚いたと思います。
そのため、大事をとって、本日は体験メニューは中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいておりましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきたく、よろしくお願いいたします。
posted by 事務局T at 12:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
8月14日(土)の営業案内
本日、設備修繕作業のため、午前中の営業はお休みさせていただきます。
作業終了次第、営業を再開いたします。
本日の設備点検の際に、イケスの一部に、先日の台風の影響と思われる不具合(網の破損)が見つかり、緊急修繕を行うこととなりました。
ご来場の計画を立てていただいておりました客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。
posted by 事務局T at 09:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
2010年08月13日
8月13日(金)の営業案内
本日は、昨日までの台風の影響のため、諸調整を行っております。そのためイルカ島は見学のみの営業となります。
ご来場の計画を立てていただいておりますお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。
posted by 事務局T at 10:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
2010年08月12日
8/12 PM2:00から営業を再開しました
PM2:00から営業を再開しました。
ただ、台風による風と波(うねり)の影響が残っておりますので、本日は入場(見学)のみの営業となります。
posted by 事務局モリリン at 14:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
8/12の営業再開予定
本日台風4号の風と波(うねり)の影響で営業を中止していましたが、風と波が治まってきつつありますので、午後2時頃から営業を再開する予定で作業を進めております。
ただ、公開トレーニングやドルフィンタッチのメニューについては中止の予定です。
本日の扇が浜海水浴場「扇ヶ浜の夕べ」「精霊供養花火」も実施する旨、決定した模様です。
田辺観光協会のページ
posted by 事務局モリリン at 12:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
8/12(木)本日の営業は中止しています
8/12(木)本日の営業は、台風4号の影響により、風と波(うねり)が強く、イルカ島に渡ることが危険な状況のため、営業を中止しております。
天候が回復しだい営業を再開しますので、こちらでもお知らせいたします。
本日のご来場を予定していただいていました皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
posted by 事務局モリリン at 09:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
☆扇ケ浜の夕べ☆
8月12日(木)田辺扇ケ浜海水浴場にて
『扇ケ浜の夕べ』が開催されます♪
(予定)
18:30 オープニング
18:40 アロエルート☆ライブ
19:00 古家学☆ライブ
19:40 植村花奈☆ライブ
20:30 精霊供養花火打上(仕掛1500発)
台風の営業でお天気の崩れが心配ですが
白浜出身の古家学!『トイレの神様』の植村花奈!
ライブで盛り上がって!!!
みんなの溢れかえる熱気で雨雲を呑み込んじゃいましょう!
そしてそして最後はパーーーンと大輪の花火を打ち上げちゃいましょう
昼間は泳いで、イルカ島で遊んで
夜はライブと花火
明日は一日中扇ケ浜から離れれないですよ〜
少し足を伸ばして
『ドル☆スタ』で市内を探検するもヨシ!
各メディアでも紹介受けている『あがら丼』や『梅サンド』でお腹を満たすもヨシ!
『せっかくなので遊ぶときは全力で遊びましょう
』
…と『アース』が申しております
(実行委員☆M的解釈
)
ラベル:
イルカ
扇ケ浜
ビーチサイドドルフィン
posted by イルカ実行委員☆M at 00:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ビーチサイド ドルフィン!
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
南紀みらい株式会社
ホームページTOPへ
注目キーワード
100円商店街
うめぇバル
たなはる
たなべぇ
たなキュン
ぽぽら銀座
まちなかコンパ
まちゼミ
ゆるキャラ
アート田辺
イルカ
グルメ
ビーチサイドドルフィン
ベジスタ
扇ケ浜
江川ちゃんぽん
物産・弁慶市
町家再生
紀州梅酒で乾杯
街なか空き物件情報
うつぼ料理店マップ「うつぼづくし」
イケてる麺'sマップ「イケ☆メンmap」
あがらのおやつマップ「甘☆夏map」
紀州田辺「味光路」
(味光路振興会)
田辺名物「たなべぇサンド」
(田辺商工会議所)
紀州田辺のあがら丼
(田辺観光協会)
「うまい!田辺」グルメガイド
(田辺商工会議所)
カテゴリ
事務局日記
(76)
まちなか☆map
(15)
物産・弁慶市(月1回の産直市)
(37)
紀州梅酒で乾杯。
(9)
紺屋町家
(21)
ぽぽら銀座(テナント)
(56)
ビーチサイド ドルフィン!
(88)
南紀田辺☆うめぇバル
(18)
たなキュン(まちなかコンパ)
(23)
うつぼプロジェクト
(12)
たなべぇ
(12)
アート田辺
(3)
ベジスタ
(2)
たなはる(まちなか春祭り)
(8)
リノベーション
(4)
街なか住み替え(空き物件情報)
(0)
第4回バルメニュー(2012年11月)
(0)
第3回 バルメニュー(2011年11月)
(0)
第2回 バルメニュー(2011年6月)
(0)
第1回バルメニュー(2010年11月)
(0)
最近の記事
(03/29)
ときわ通り第二巻を開催しました!
(12/18)
第400回 弁慶市!
(10/29)
田辺エキストラ商店街 TAKE3レポート
(10/12)
今週末のイベント情報!
(10/04)
第32回弁慶まつりをもっと楽しもう!
最近のコメント
ぽぽら&銀座商店街 ハッピーハロウィーン!!
by 事務局 (10/25)
たなキュン7/1開催!(詳細)@田辺市まちなかコンパ
by 上西 あき (06/03)
過去ログ
2019年03月
(1)
2018年12月
(1)
2018年10月
(3)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年06月
(2)
2018年05月
(6)
2017年10月
(3)
2017年03月
(2)
2017年02月
(1)
2016年12月
(1)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年03月
(2)
2016年02月
(2)
2015年11月
(2)
2015年10月
(1)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。