WHAT'S NEW
🍸紀州梅酒で乾杯。にて免税一括カウンターを設置しました!
イチオシ!情報
🌃 1日1組限定の貸し切り宿「紺屋町家」

2011年07月07日

ドルガル日記☆耳寄り情報

こんばんわぴかぴか(新しい)今日は、七夕ですねひらめきみなさん、願い事されましたか〜exclamation&question「願い事 叶うといいな ドルガルA」あ・・・一句出来てしまいました!どうも目ドルガルAです(*´σー`)ぴかぴか(新しい)

今日は、ステキな情報をお届けですっ演劇ハートたち(複数ハート)

田辺市 クックガーデン様でステキなイベント情報です黒ハート
110707_1530~01.jpg

(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…揺れるハート
よい子のみんなに、店内で泳いでるイルカを抽選でプレゼントグッド(上向き矢印)
店内を見渡してみると、居る居る!!!!
110707_1525~01.jpg
至る所に、イルカが泳いでいまするんるん
このイルカを抽選でプレゼントしてくれるんですよ〜exclamation×2
110707_1526~01.jpg
ぜひ、このイルカを当ててそのまま、扇ヶ浜海水浴場イルカ島で待ってるイルカに会いに来て欲しいなぁ目

担当の方にこのイベントの開催店舗を伺いましたら、クックガーデン様Aコープ稲成店様が開催しているとのことですひらめき
ぜひぜひゲットしてきてね〜(*^▽^*)手(チョキ)

ひらめき抽選日:7月24日(日)
ひらめき時間:午後3時〜
ひらめき抽選方法:くじ引き

posted by イルカ実行委員☆BSDG-A at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

ドルガル日記☆

こんにちわ( ´ ▽ ` )ノBSDG-Aこと、ドルガルAですひらめきひらめき
現在、シトシトと雨が降ってきましたf^_^;)

今朝、実行委員メンバーは集合して、最終のイケス周りの作業をしました(@ ̄ρ ̄@)雨が降る前で良かったー(;´Д`A

イルカ島に渡る一つだった桟橋がわーい(嬉しい顔)

image-20110706112528.png

私たちも手すり用の紐をお手伝いしまして☆

image-20110706112730.png

力仕事は、男性陣へバトンタッチからかう(あっかんべえ)おやゆびサイン

image-20110706113111.png
無事に「行き」「帰り」の桟橋が設置完了しました〜( ´ ▽ ` )ノこれで、混み合うことなく、イルカ島に入場できますね♪( ´▽`)

image-20110706113234.png
渡りに来てね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

作業終了して、ジュースを某T氏からご馳走になりました☆そしたらそしたら\(//∇//)自動販売機で当たり(((o(*゚▽゚*)o)))テンションが上がるドルガルAより、桟橋設置の模様をお送りしました〜v(^_^v)♪ではでは、また(^-^)/

image-20110706113549.png



posted by イルカ実行委員☆BSDG-A at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

ドルガル日記

Beach Side Dolphin Girlこと。。。ドルガルAです目こんばんわ!

今日から、7月!イルカちゃん「コット」と「リノ」がやってくる扇ヶ浜海水浴場も、つ・・・ついに!海開きしましたね〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
110626_2310~010001.jpg
いよいよ夏本番って感じですねるんるん
ひらめき扇ヶ浜海水浴場は、本日オープンですが、イルカがやってくる「ビーチサイドドルフィン」は7月16日からですからねっexclamation×2

イケスを設置した後、イルカの入る網を張りましたわーい(嬉しい顔)(詳しくはM様のブログをお楽しみにハートたち(複数ハート)
ですので、ワタクシは・・・真剣な模様を隠し撮りモバQコッソリUPしたいと思います(((((っ−_−)っ ソロリ ソロリ

四方八方から、パイプと網を結んで結んで・・・
IMG_1682.jpg

てじなぁ〜にゃ猫古いっ!?(笑)
網上の海水がハート型黒ハートに見えるのは私だけでしょうか・・・ふらふら

IMG_6854.jpg
結んだ網は・・・沈みました〜ぴかぴか(新しい)もとい、結んだ網は、イケスから3m海の中で固定されるのですひらめき

さてさて、話は変わり…ドルガルメンバーですが(*´∇`*)
続々とラジオ番組に出演が決まってきてます〜ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆上手く話せるのでしょうか・・・Σ(゚ロ゚」)」心配は山盛りですが、「ビーチサイド☆ドルフィン」の事、いっぱい告知してきたいと思いますっ手(グー)出演日が近くなったらこちらでも番組名公開させて頂きますので、お時間合う方は聞いてくださいね!音楽
では、蒸し暑い日が続きますが、熱中症対策は万全に気をつけたいですね!手(パー)
posted by イルカ実行委員☆BSDG-A at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月28日

イケス設置!

今回は先週のイケス設置の様子をご報告いたしますヾ(≧▽≦)ノ

イルカ実行委員の朝は早く…

作業の日はいつも朝5時集合眠い(睡眠)

一仕事終えてからそれぞれの本職に戻りますダッシュ(走り出すさま)

今年で3年目

船でゆっくり運ばれてくる姿は勇壮で

この場面ではいつも中島みゆきの『地上の星』が頭の中で流れていまするんるん

P1010015.jpg


P1010025.jpg

早朝にもかかわらずご協力くださった各関係者の皆さま

ありがとうございましたm(_ _)m



明日はいよいよ網の取りつけ作業ですリゾート








posted by イルカ実行委員☆M at 22:49| Comment(1) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月26日

BSDGの活動報告

はじめまして(^-^)vイルカ実行委員会☆BSDG-Aですぴかぴか(新しい)
「BSDG」とはっexclamation×2Beach Side Dolphin Girlの頭文字るんるん
別名…「ドルガル」って言います!Rちゃん&Kちゃんも居るので、お楽しみに&よろしくお願いします揺れるハート

そんなドルガルメンバーですが、先日はイルカ実行委員会のメンバーと一緒に、市長さんにご挨拶に行ったりしてきましたよっグッド(上向き矢印)
110615_1501~010001.jpg

7月1日には、いよいよ「扇ヶ浜海水浴場」が海開き!イルカを迎え入れるイケスも設置が完了しましたパンチその模様も近日公開予定soon

至る所で、イルカのポスターも発見するようになりましたハートたち(複数ハート)
20110616152342.jpg
では、また発見したらご報告しま〜すわーい(嬉しい顔)

Twitterお持ちの方は、フォローお願いしますカラオケ
http://twitter.com/#!/bs_dolphin
posted by イルカ実行委員☆BSDG-A at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

ビーチサイドドルフィン☆2011年のチラシ



7月16日からの開催に向けて…
本日 扇ヶ浜にイルカ島(イケス)が設置されています晴れ
かわいいイルカたちがやってくるのも、もう間もなくです(*^∇^*)黒ハート

  入場料はいくら?
  駐車場はあるの?
  いつまでやっているの?

などの情報は、こちらのPDFで確認することができます演劇
夏のご計画にお役立てくださいるんるん
次項有南紀田辺ビーチサイドドルフィン2011.pdf



posted by 南紀☆みらい at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月19日

学生トレーナー☆2011


先日のブログでも予告させて頂いておりました
今年採用になった学生トレーナーを
元気いっぱいご紹介させて頂きますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚

227.jpg

大阪動植物海洋専門学校 
水生生物コース二年 
森 唯友

【ニックネーム】 ゆっち

【意気込み】 この夏はいろんな人々にイルカの事を少しでも知ってもらい。
お客様に笑顔になっていただけるよう頑張ります!

【将来の夢】 水族館に就職し、お客様に喜んでもらえるショーをします!

【好きな食べ物】 焼肉、お寿司

【嫌いな食べ物】 茄子


。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚

219.jpg

大阪コミュニケーションアート専門学校
ドルフィントレーナー専攻二年
稲田悠香

【ニックネーム】 いーちゃん

【意気込み】 一人でも多くの方に楽しんでもらえるよう、盛り上げて行きたいと思います♪
よろしくお願いします!

【将来の夢】 かっこ良い、かつ可愛いドルフィントレーナー

【好きな食べ物】 お菓子

【嫌いな食べ物】 チーズ


。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚

223.jpg

福岡エコ・コミュニケーション専門学校
ドルフィントレーナー専攻二年
古賀 美弥佳


【ニックネーム】 こがちゃん

【意気込み】 こんな貴重な経験をできることに誇りを持ち、お客様に満足していただくことはもちろんのこと、動物の管理を一生懸命して参ります。

【将来の夢】 将来は明るく笑顔の溢れるドルフィントレーナーになりたいです!

【好きな食べ物】 うどん
(特に福岡県にある牧のうどんが大好きでするんるん

【嫌いな食べ物】 ピーマン



゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚

わがイルカふれあい事業実行委員会では
運営期間中に未来のドルフィントレーナーを雇用し
太地町立くじらの博物館様ご指導のもと
夢を実現して頂くお手伝いもさせてもらっています。
夏には是非!イルカ島にご来場頂き『コット』や『リノ』と共に
挑戦している学生トレーナーの奮闘を
応援しに来ていただければ心強いですリゾート


239.jpg

よろしくお願い致します!!m(__)m

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚



次項有次項有次項有
次回はくじらの博物館での研修の様子をご紹介させて頂きま〜すわーい(嬉しい顔)かわいい


posted by イルカ実行委員☆M at 18:03| Comment(2) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月16日

今年のイルカ!

先日、実行委員メンバーで太地のくじら博物館へ グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今年来てもらうイルカと研修中の学生トレーナの様子を

見学させてもらいましたグッド(上向き矢印)

今回は今年扇ケ浜に来てくれるイルカ達にズームインカメラexclamation×2

133.jpg

左)コット メス 3歳   右)リノ メス 3歳

コットはコットン(綿)から名づけられたほど

色白でかわいいベッピンさんですわーい(嬉しい顔)

リノはしっかりもので姉御肌のお嬢さんぴかぴか(新しい)

2頭ともかなりイケてますかわいい\(^∀^)メ(^∀^)ノかわいい

みんな『コット』と『リノ』のお友達になってあげてね☆

どうぞよろしく〜 ヾ( ̄∇ ̄=ノ



゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚



くじら博物館では『アース』に再会黒ハート

310.jpg

少し大人っぽくなったアース

成長した姿を見れて嬉しいやら懐かしいやらで

親戚のおばちゃんのような感情が…(≧∇≦*)

時々ショーにも参加させてもらっています揺れるハート

がんばれっ!アース!!




次項有次回は学生トレーナーについてご紹介させて頂きま〜すヽ(^◇^*)/


イルカ実行委員☆M

posted by 南紀☆みらい at 23:27| Comment(2) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

準備開始!

おひさしぶりの実行委員Mですわーい(嬉しい顔)

第二回うめぇバルの翌日

イルカ実行委員メンバーは湊浦漁港に集まり

イケスに取り付ける網の洗浄作業を行いましたダッシュ(走り出すさま)

P1010001.jpg

約12mの網を吊り上げて洗浄するさまは

もはや職人技ですひらめき

P1010002.jpg

今年も扇ケ浜でいっぱい楽しんでリゾートるんるん

いっぱい思い出をつくってもらえるよう

頑張りますよぉグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



まずはビーチサイドドルフィンがオープンするまでに

皆さんにお知らせしたいことがたっくさんありますぴかぴか(新しい)

アレとコレとコレとアレ??(o'ω'o)??

ブログでご紹介していきますのでお楽しみにねっ(≧∇≦)!!


posted by 南紀☆みらい at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月25日

大盛況御礼!

今年の南紀田辺ビーチサイドドルフィンin扇ケ浜も
盛況のうちに終えることが出来ましたわーい(嬉しい顔)

ご来場いただいた方々本当にありがとうございました!


今年の入場者数15,049人
たくさんの方が突堤を歩いてイルカ島まで来てくれましたリゾート

中にはこんな嬉しい出来事も…黒ハート

おじいちゃんと一緒にイルカ島に来てくれたダイチャン(3歳くらい)は
間近でイルカを見てとっても大喜びわーい(嬉しい顔)
トレーナーにもたくさん質問してくれて
かわいいダイチャンるんるん
そのダイチャンから最終日トレーナー宛に手紙が届いたんですぴかぴか(新しい)

夢実現に向け、日々奮闘している最中に起きた素敵なサプライズに
ますますやる気が出たようです手(チョキ)

研修期間中は緊張のあまり笑顔が見られず心配していましたが
実務を重ねるごとに頼もしい顔つきに変わり
イルカ教室、公開トレーニングでは好感あるパフォーマンスを披露してくれ
大変貢献してくれましたぴかぴか(新しい)
今後はそれぞれの夢に向かい、そして実現してくれることでしょうダッシュ(走り出すさま)



『アース』と『ビート』は昨日無事くじらの博物館に帰りました
P8240123.jpg
最後は実行委員一同で『ありがとう!また来てねるんるん』とお見送りしました車(RV)

到着後は移動の疲れも感じさせず仲良く元気に泳いでいたようですリゾート
P8240139.jpg

P8240134.jpg

すっかり扇ケ浜のアイドルになった『ビート』『アース』に
また来年も会えますようにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後になりましたが・・・

多方面にわたりたくさんの方々からご支援ご協力をいただき
誠にありがとうございました。
お陰をもちまして、大勢の方々にご来場頂き楽しんで頂くことが
出来ました。
これもひとえに皆様方から頂きました絶大なるご協力の賜物と
心より感謝とお礼申し上げます。

                     〜実行委員一同〜





posted by イルカ実行委員☆M at 23:56| Comment(2) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。