WHAT'S NEW
🍸紀州梅酒で乾杯。にて免税一括カウンターを設置しました!
イチオシ!情報
🌃 1日1組限定の貸し切り宿「紺屋町家」

2013年08月19日

2013年度「南紀田辺ビーチサイドドルフィンin扇ヶ浜」無事に終了いたしました

7/20(土)から、約1ヵ月間開催した「南紀田辺ビーチサイドドルフィンin扇ヶ浜」。

今年は好天晴れに恵まれて、
一度も中止することなく営業することができました!(猛暑でしたがあせあせ(飛び散る汗)
1005634_480534792033636_1301697839_n.jpg

イルカに触れる『ドルフィンタッチ』はもちろん、
昨年から始めた、イルカと一緒に泳げる『ドルフィンスイム』が大人気で
今年もたっくさんの笑顔と歓声がイルカ島にあふれていましたぴかぴか(新しい)
1012924_483244851762630_1686962525_n.jpg

akashi.jpg

イルカトレーナーを目指す学生たちも、
田辺を満喫しながらしっかり経験を積んでくれたようですよ〜♪
http://ameblo.jp/bs-dolphin (ドルガル日記)
992821_479734068780375_1981451262_n.jpg

ご来場いただいた多くのみなさまに心から感謝申し上げます。

そして、主役のコットとクベル!
2頭をお貸し出しいただいた「太地町立くじらの博物館」様!
また、ご協賛いただいたみなさま、実行委員のみなさま、
そして温かく見守っていただいた地域のみなさま、
多くの方々のご協力があっての事業でした。
本当にありがとうございました!

IMG_2483.JPG

jump.jpg

そして、ビーチサイドドルフィンが終わっても扇ヶ浜はまだまだ元気!
9/1(日)まで、海の家も絶賛営業中ですので、
ぜひぜひ扇ヶ浜海水浴場までいらしてください!!

■扇ヶ浜海水浴場について詳しくはこちらから
 >> 扇ヶ浜海水浴場(田辺観光協会)
 >> 扇ヶ浜公園(田辺観光協会)
 >> 南紀・和歌山であそぼ

より大きな地図で Tanabe Machi Guide を表示
posted by 南紀☆みらい at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ビーチサイド ドルフィン! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。